岡山県赤磐市にある『有限会社すえひら』。 家族経営の鮮魚を扱う商店と地域の学校給食への 食材の卸し等を行っています。 そんな『有限会社すえひら』が試作の日々を重ねながら 誕生した「たたき」は絶品と評判の商品。 伝統のレシピに裏づけられ、守りつづけて来たこの味を 全国のみなさまにも食べて頂きたい! そんな代表の思いから「たたきサイト」を立ち上げました。
岡山で日常的に家庭の食卓に登場する鰆(さわら)。 岡山では、さまざまな調理法で食べられます。
『鰆(さわら)のたたき』も岡山のお店には並んでいる事もありますが、 最もメジャーな食べ方は生の刺身。 その理由は『新鮮な鰆が入手できる!』からです。 だから他店では、ほとんど新鮮な鰆は生の刺身として提供する為、 『たたき』の様に火を入れるのはもったいないとなり、 『たたき』に加工するのは鮮度の落ちた鰆やサイズの小さな鰆(サゴシ)等 を使用するお店がほとんどなのです。
すえひらでは、刺身でも提供できる新鮮な鰆を素材にして 『鰆(さわら)のたたき』をご提供しています。 だから他店とは【根本的なうま味】が違います。
全てお店で調理した自家製! さらに、伝統のレシピにより刺身に負けない美味しさ! 多くの方に刺身よりも美味しいとお召し上がり頂いています。
今まで他店の物を食べた事がある方も是非一度 『すえひらのたたき』をお試し下さい!
店長:末平 薫
岡山県赤磐市で鮮魚を扱う家族経営の商店を営業しています。 試作の日々を重ねながら誕生した「たたき」はお客様に絶品!と言って頂ける大好評の看板商品です。